

経営企画部 営業システム課
大藏 弘道
2021年入社

「焦らず悔いのない選択を!」
システムで社内を支える姿に迫る

主にお客様の発注システムの管理、積算システムの管理、運用、新機能の企画を担当しております。

当初はメディア関係の企業を目指していましたが、
就職活動を通して様々な企業を見て行くうちに、昭和フロントがフロント業界のパイオニアとして業界をリードしていることを知りました。今後も成長していく環境に飛び込みたいと思い、入社を決めました。
就職活動を通して様々な企業を見て行くうちに、昭和フロントがフロント業界のパイオニアとして業界をリードしていることを知りました。今後も成長していく環境に飛び込みたいと思い、入社を決めました。

会社や仕事への印象の違い・ギャップはありましたか?
ギャップはありました。しかし、営業担当の方をサポートをしたり、フロント業界に貢献できているという意味では日々やりがいを感じております。


やりがいを感じたことを教えてください。
システムが無事に作動し、営業担当に使っていただけた時にやりがいを感じます。新製品が出た際には積算システムに登録する必要があります。営業システム課でできることは限られているので、商品開発課や企画課と打合せをして登録内容を定めていくので、様々な部署とコミュニケーションをとることの大切さを感じました。


先輩社員から、「1年目からチャレンジ精神があるね」と言っていただけたことがありました。

サッカーチームの応援です。
5年程、Jリーグのチームを応援しており、ホームは勿論、アウェーの試合でもほぼ毎回行くようにしています!
5年程、Jリーグのチームを応援しており、ホームは勿論、アウェーの試合でもほぼ毎回行くようにしています!


お金の使い方が変わったと感じます。学生時代は周りのサポートもあるのに対し、就職後は自分でお金を稼ぐようになったこともあり、より一層管理に気を遣ったり、将来を見据えるようになりました。

学生時代は勉強が第一優先になりやすいですが、長く時間を取れる機会です。
時には思いきり遊んでみたり、海外旅行に行ってみたり、どんなことでもとにかく楽しんでください!
時には思いきり遊んでみたり、海外旅行に行ってみたり、どんなことでもとにかく楽しんでください!